現グリクシスと週末メモ
2012年12月16日コメント (3)■ノーカウンターグリクシス
ビート相手に打消し構える暇がないのでいっそ抜いてみた。
■FNM
・一回戦 vs.ラクドス(スミぱんさん) ○○
スミぱんさんとのマッチはなぜかいつもスミぱんさんが土地に嫌われる。game1はマナスクリューgame2はマナフラと、今回もその例に漏れずごっつあん勝ち。
・二回戦 vs.ラクドス ××
先手とられたのに序盤捌くのがスリップしかなく、大量展開からの物量差で負け。game2相手3tまでアクション無しで「いけるか・・・?」と思うが、このリストでは対処不能の地獄界のなんちゃらってエンチャント張られる。展開するクリーチャーはことごとく除去られそのうち二枚目も張られて涙目。そうこうしているうちにアド差で負け。
・三回戦 vs.緑白人間 ××
おほほいヌルキープ+相手先手で二枚の勇者がどうにもできず負け。game2はお互いにすべてのリソースを消耗してトップ勝負→負け。
■FF(おかわり)
・一回戦 vs.ラクドス(スミぱんさん) ×○×
スミぱんさんのラクドスが事故らない・・・だと!?game2は相手に生物が並ばなかったので捌ききれたけど、他はダメだった。game3はキープが難しい初手だった。火柱はあったもののランドがM10ランド2枚かつ後手とどうにも遅れをとる動きな上に土地引けなきゃそのまま何もできずに投了が見える。禁忌の錬金術があったので土地引けばというところではあったけど、それがアンタップインでない可能性もあるのでマリガンを選択した。後手のアンタップインランドドローにかけるのも手だったのかな~
・二回戦 vs.ラクドス(もしゃさん) ○××
紳士対決に負けた。game3は徴収兵をケアしなかったせいで逆転負け・・・ぐぬぬ。
・三回戦 vs.トリコフラッシュ ○××
game1はオリヴィアが対処されず。game2は除去が合わせられなかった天使からルーン槍一発。game3は相手のハンドにアゾリウスの魔除けと思考掃きが見えてる状態でオリヴィア殴りに行ってしまいorz状態。そういえばその動き前もやられた気がするぜ(学ばない)。
■雑感
勝てては無いんだけど、カウンターあればって場面は少なかったように思う。ただ啓示積んでる相手だと啓示がやばいくらいのアド差を生み出すので、サイドにはとっておこうかな。魂の洞窟から亡霊の動きはコントロール相手に強いやろうと思ってたけど、予想以上に亡霊が孤独にならずただの4/4呪禁と化してた。ま、まぁ偶然さ!
ラクドス多いけど・・・火柱増やしたくないよう・・・
・メイン(60)
-クリーチャー(7)-
1 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk
1 邪悪な双子/Evil Twin
3 オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren
-ソーサリー(7)-
2 火柱/Pillar of Flame
2 戦慄掘り/Dreadbore
1 ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars
2 血統の切断/Sever the Bloodline
-インスタント(14)-
3 悲劇的な過ち/Tragic Slip
2 夜の犠牲/Victim of Night
3 捨て身の狂乱/Desperate Ravings
3 禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy
1 飢えへの貢ぎ物/Tribute to Hunger
2 溶岩震/Magmaquake
-プレインズ・ウォーカー(2)-
2 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
-アーティファクト(5)-
2 ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune
2 金粉の水蓮/Gilded Lotus
1 ニンの杖/Staff of Nin
-土地(25)-
4 沼/Swamp
4 蒸気孔/Steam Vents
4 血の墓所/Blood Crypt
4 硫黄の滝/Sulfur Falls
4 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
4 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
1 僻地の灯台/Desolate Lighthouse
・サイド(15)
1 火柱/Pillar of Flame
2 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster
1 邪悪な双子/Evil Twin
2 殺戮遊戯/Slaughter Games
2 魂の洞窟/Cavern of Souls
1 ニンの杖/Staff of Nin
2 究極の価格/Ultimate Price
1 プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
2 孤独な亡霊/Lone Revenant
1 サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift
ビート相手に打消し構える暇がないのでいっそ抜いてみた。
■FNM
・一回戦 vs.ラクドス(スミぱんさん) ○○
スミぱんさんとのマッチはなぜかいつもスミぱんさんが土地に嫌われる。game1はマナスクリューgame2はマナフラと、今回もその例に漏れずごっつあん勝ち。
・二回戦 vs.ラクドス ××
先手とられたのに序盤捌くのがスリップしかなく、大量展開からの物量差で負け。game2相手3tまでアクション無しで「いけるか・・・?」と思うが、このリストでは対処不能の地獄界のなんちゃらってエンチャント張られる。展開するクリーチャーはことごとく除去られそのうち二枚目も張られて涙目。そうこうしているうちにアド差で負け。
・三回戦 vs.緑白人間 ××
おほほいヌルキープ+相手先手で二枚の勇者がどうにもできず負け。game2はお互いにすべてのリソースを消耗してトップ勝負→負け。
■FF(おかわり)
・一回戦 vs.ラクドス(スミぱんさん) ×○×
スミぱんさんのラクドスが事故らない・・・だと!?game2は相手に生物が並ばなかったので捌ききれたけど、他はダメだった。game3はキープが難しい初手だった。火柱はあったもののランドがM10ランド2枚かつ後手とどうにも遅れをとる動きな上に土地引けなきゃそのまま何もできずに投了が見える。禁忌の錬金術があったので土地引けばというところではあったけど、それがアンタップインでない可能性もあるのでマリガンを選択した。後手のアンタップインランドドローにかけるのも手だったのかな~
・二回戦 vs.ラクドス(もしゃさん) ○××
紳士対決に負けた。game3は徴収兵をケアしなかったせいで逆転負け・・・ぐぬぬ。
・三回戦 vs.トリコフラッシュ ○××
game1はオリヴィアが対処されず。game2は除去が合わせられなかった天使からルーン槍一発。game3は相手のハンドにアゾリウスの魔除けと思考掃きが見えてる状態でオリヴィア殴りに行ってしまいorz状態。そういえばその動き前もやられた気がするぜ(学ばない)。
■雑感
勝てては無いんだけど、カウンターあればって場面は少なかったように思う。ただ啓示積んでる相手だと啓示がやばいくらいのアド差を生み出すので、サイドにはとっておこうかな。魂の洞窟から亡霊の動きはコントロール相手に強いやろうと思ってたけど、予想以上に亡霊が孤独にならずただの4/4呪禁と化してた。ま、まぁ偶然さ!
ラクドス多いけど・・・火柱増やしたくないよう・・・
コメント
それと火柱は4でいいと思います
貴種・墓所這いは4確定として《悪名の騎士》も大概3~4入ってる
啓示は……まあサイド後の殺戮遊戯に期待で メインからの抵抗手段は強迫くらいかなあ
金粉の睡蓮あるとオリヴィアや禁忌の錬金術FBが輝くから入れてるんだけど、絶対必要ってわけでもないですしね~。せっかくお借りしているジェイスでも候補にいれてみます。
>>ジオン軍さん
あ!呪い試すの忘れてました。今度試してみます。