金曜の夜から土曜の朝にかけてみっちりデッキ調整

GPT名古屋にGO

クラブイベントでまたも朝までコース

のコンボのせいで日曜は一日中爆睡。おかげで変な時間に起きてもうた・・・


■現行のグリクシスコン
・メイン(60)
-クリーチャー(6)-
2 オリヴィア・ヴォルダーレン/Olivia Voldaren
1 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
2 ボーラスの占い師/Augur of Bolas
1 孤独な亡霊/Lone Revenant

-ソーサリー(7)-
3 戦慄掘り/Dreadbore
1 小悪魔の遊び/Devil’s Play
1 ラクドスの復活/Rakdos’s Return
1 血統の切断/Sever the Bloodline
1 ミジウムの迫撃砲/Mizzium Mortars

-インスタント(14)-
2 捨て身の狂乱/Desperate Ravings
2 熟慮/Think Twice
2 禁忌の錬金術/Forbidden Alchemy
3 中略/Syncopate
1 雲散霧消/Dissipate
2 溶岩震/Magmaquake
2 究極の価格/Ultimate Price

-プレインズ・ウォーカー(4)-
3 ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil
1 プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker

-アーティファクト(4)-
3 ラクドスの魔鍵/Rakdos Keyrune
1 ニンの杖/Staff of Nin

-土地(25)-
1 島/Island
3 沼/Swamp
4 蒸気孔/Steam Vents
4 血の墓所/Blood Crypt
4 硫黄の滝/Sulfur Falls
4 水没した地下墓地/Drowned Catacomb
3 竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit
1 僻地の灯台/Desolate Lighthouse
1 幽霊街/Ghost Quarter

・サイド(15)
4 火柱/Pillar of Flame
3 イゼットの静電術師/Izzet Staticaster
2 邪悪な双子/Evil Twin
2 雲散霧消/Dissipate
2 殺戮遊戯/Slaughter Games
1 ニンの杖/Staff of Nin
1 ラクドスの魔除け/Rakdos Charm


■GPTナゴーヤ
夜の予定でSEには出れないし名古屋にも行かないのでトス要員として参加。

・一回戦 vs.呪禁オーラバント ○××
game2でサイドミス。究極の価格抜くのを忘れてた。しょうがないから4t目に出てきたアヴァシンの巡礼者とかに打ってたら負けた。そりゃそうだ。game3は土地を探してトリプルマリガン。それでもM10ランド1枚とか何事ー!でもそれがMtGだから余計にgame2のサイドミスが悔やまれる。

・二回戦 vs.ラクドスゾンビ ×○○
メイン戦はお通夜なんでサイドプラン考えながら負け。game2、game3ともに都合の良いところで火柱トップしたり火柱初手3枚あったりと火柱がデレまくり。普通なら負けてる内容だった。game3なんかご都合トップで散々捌いた後にライフ15残してニンの杖2枚並べたところで別ゲーになった。でもこれもMtG。

・三回戦 vs.青白中速 ○○
トリコでもなくプレインズ・ウォーカーに頼るでもない結構珍しい形だと思う。巻き直しが見えなかったのでかなり楽に試合を運べた。game2で安らかな眠り出されたときは何事かと目を疑った。おかげで相手のムーアはニートになりこちらの静電術士もゴミになったけど、空気を読んでライブラリーから姿を見せない静電術士マジお茶目。

・四回戦 トス
仕事は果たした。これが直近一週間で一番俺が輝いてた瞬間だと思う。満足~

・五回戦 vs.エスパートークン ×○×
ひぃぃトークンきついよおぉぉ。アンセムあると静電術士は仕事しない。game2は先手ゆえにアンセムにカウンター間に合って勝ったけど、game3は全く逆でアンセム一杯だった。


■雑感
誰かのために大会出てMtGやるのもいいもんです。実質2-2って結果は頂けないけど。もっといろいろと上手くなりたいぜ!あと必ずどこかでタイムアップがあったのが印象的。リアニ系のしぶとさは異常ですな。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索