ギルド診断で各ギルド適性をチェック
2012年8月15日ラヴニカ・ブロック未経験者ということもあり、やってみた。http://enjoy.pial.jp/~akaiakina/test_guild.htm
アゾリウス評議会 5点
ディミーア家 8点
ボロス軍 10点
ゴルガリ団 11点
シミック連合 6点
セレズニア議事会 1点
ラクドス教団 5点
オルゾフ組 9点
イゼット団 5点
グルール一族 9点
1点なんてあんのかよ!!びっくりしたよ!!
セレズニアの特徴をwikiってみると「自然との調和、絶対守護」とある。みんな一緒みたいな平等主義らしい。確かに調和とか平等なんて言葉は苦手だけど、1点はないだろう、1点は。
逆に適性が高かったのはゴルガリ。特徴は「死からの再構築、病の散布」。そんなジメジメした一面があったのか。次いでボロス、オルゾフ、グルールと青が全くからまない点にも何か引っかかるけど、まぁいいや。基本的には「卑しい脳筋」って解釈でいいのかな?
青赤ってカラーリングが好きなんだけどイゼットの適性が思いのほか低かったのが残念。
アゾリウス評議会 5点
ディミーア家 8点
ボロス軍 10点
ゴルガリ団 11点
シミック連合 6点
セレズニア議事会 1点
ラクドス教団 5点
オルゾフ組 9点
イゼット団 5点
グルール一族 9点
1点なんてあんのかよ!!びっくりしたよ!!
セレズニアの特徴をwikiってみると「自然との調和、絶対守護」とある。みんな一緒みたいな平等主義らしい。確かに調和とか平等なんて言葉は苦手だけど、1点はないだろう、1点は。
逆に適性が高かったのはゴルガリ。特徴は「死からの再構築、病の散布」。そんなジメジメした一面があったのか。次いでボロス、オルゾフ、グルールと青が全くからまない点にも何か引っかかるけど、まぁいいや。基本的には「卑しい脳筋」って解釈でいいのかな?
青赤ってカラーリングが好きなんだけどイゼットの適性が思いのほか低かったのが残念。
コメント