UGデルバーグロウ
2012年7月14日とりあえず考えたんでメモ。
《怨恨/Rancor》と《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》の可能性に賭けてみたかっただけなのさーって感じのデッキ。《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》以外のパーツが軒並み安いことが最大にして唯一の魅力。
・メイン(60)土地16枚はやりすぎた感マックス。せめて18枚?ゼロックス理論に対する理解度を深める必要あり。
-クリーチャー(14)-
4 秘密を掘り下げる者/Delver of Secrets
4 瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage
4 クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad
2 不可視の忍び寄り/Invisible Stalker
-ソーサリー(8)-
4 ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe
4 思案/Ponder
-インスタント(18)-
4 使徒の祝福/Apostle’s Blessing
4 蒸気の絡みつき/Vapor Snag
4 マナ漏出/Mana Leak
2 はらわた撃ち/Gut Shot
4 思考掃き/Thought Scour
-エンチャント(4)-
4 怨恨/Rancor
-土地(16)-
9 島/Island
3 森/Forest
4 内陸の湾港/Hinterland Harbor
・サイドボード(15)
2 精神的つまづき/Mental Misstep
3 秋の帳/Autumn’s Veil
2 帰化/Naturalize
2 否認/Negate
2 トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt
2 四肢切断/Dismember
2 幻影の像/Phantasmal Image
《怨恨/Rancor》と《クウィリーオンのドライアド/Quirion Dryad》の可能性に賭けてみたかっただけなのさーって感じのデッキ。《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》以外のパーツが軒並み安いことが最大にして唯一の魅力。
コメント