「アヴァシンのスポイラー」→「グリセルブランドストーカー説」
2012年4月4日
確定なのかどうかは知らないけど、アヴァシンさんのスポイラーきましたね~
カードの考察は他所に譲るとして、自分が気になったのはこの一文。
なぜ「Avacyn, Angel of Hope」と「other permanents」を分ける必要があったんだろう?単純に「All permanents you control」でまるっと解決じゃね?
・・・いや。わざわざ分けたのは「Avacyn, Angel of Hope」という名前を強調したかったからではないか?ということは、まさか「Avacyn」という名前を持つパーマネントにのみ影響を与えるカードがある可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
例えばアヴァシンに匹敵する力を持つと噂のグリセルブランド御大が、「アヴァシン殺し(アヴァシン・ブレイカー)」なる必殺技を持ってたりしちゃうのか?「Avacyn, Angel of Hopeとグリセルブランドを追放する。」みたいな?
よしんばグリセルブランド御大がアヴァシンの熱烈なストーカーだったとしたら?
イニストラードのNo.1アイドル、アヴァシンたんを独り占めしたかった御大。命がけでアヴァシンたんとタイマン張って獄庫(2次元)に引きずり込み、遂に成就したと思われた御大の計画は、どっかの小娘が獄庫(PC)壊しちゃったせいで全部パーに。現実に引き戻された御大、「こうなったら共に死のう。アヴァシン、貴様のすべては俺のもの。あの世でずっと一緒だ!ガハハハ!」的な。
いや、ないな。寝よう。
カードの考察は他所に譲るとして、自分が気になったのはこの一文。
Avacyn, Angel of Hope and other permanents you control are indestructible.
なぜ「Avacyn, Angel of Hope」と「other permanents」を分ける必要があったんだろう?単純に「All permanents you control」でまるっと解決じゃね?
・・・いや。わざわざ分けたのは「Avacyn, Angel of Hope」という名前を強調したかったからではないか?ということは、まさか「Avacyn」という名前を持つパーマネントにのみ影響を与えるカードがある可能性が微粒子レベルで存在している・・・?
例えばアヴァシンに匹敵する力を持つと噂のグリセルブランド御大が、「アヴァシン殺し(アヴァシン・ブレイカー)」なる必殺技を持ってたりしちゃうのか?「Avacyn, Angel of Hopeとグリセルブランドを追放する。」みたいな?
よしんばグリセルブランド御大がアヴァシンの熱烈なストーカーだったとしたら?
イニストラードのNo.1アイドル、アヴァシンたんを独り占めしたかった御大。命がけでアヴァシンたんとタイマン張って獄庫(2次元)に引きずり込み、遂に成就したと思われた御大の計画は、どっかの小娘が獄庫(PC)壊しちゃったせいで全部パーに。現実に引き戻された御大、「こうなったら共に死のう。アヴァシン、貴様のすべては俺のもの。あの世でずっと一緒だ!ガハハハ!」的な。
いや、ないな。寝よう。
コメント