まだかなー♪

まだかなまだかなー♪

隆・盛・の♪カードはまだかなー♪(学研のCM風に)



ファルケンラスの貴主を使いたいのだ!プロキシでは満足できぬ!はよ届け!

届いたら彼女を4枚投入したデッキをつくりたい。
色は赤黒だろ。やっぱ。




・・・赤黒?・・・マシーンヘッド!!




では早速現代にマシーンヘッドをリアニメイトして・・・

4 業火への突入
4 ファルケンラスの貴主
4 オリヴィア・ヴォルダーレン

みたかったんだけど、だめだったw



インベイジョン~マスクス期のスタンダードで活躍したマシーンヘッドは個々のカードパワーもさることながら、《暗黒の儀式》による主力クリーチャーの高速召喚や《疫病吐き》によるクリーチャーコントロールがメタゲームによくマッチした良デッキだった。

現環境においてトークンやマナ・クリーチャー、《秘密を掘り下げるもの》といったタフ1クリーチャーの多さを鑑みるに、なんとかマシーンヘッドを再現できないものかと思ったけどそれはどうやら無理らしい。


理由はいっぱい。


1.《疫病吐き》ほど優秀なコントロールクリーチャーが存在しない。
Plague Spitter / 疫病吐き (2)(黒)
クリーチャー — ホラー(Horror)
あなたのアップキープの開始時に、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
疫病吐きが死亡したとき、疫病吐きは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。
2/2

ほっといても勝手に仕事をしてくれて、その気になれば1枚ならタフ2まで2枚ならさタフ4までのクリーチャーを処理してくれる《疫病吐き》に変わるクリーチャーがいないのは非常に痛い。可能性があるのは《オリヴィア・ヴォルダーレン》だけど、こいつはマナを要求する。オリヴィアが仕事をする頃には盤面が悲惨になってることが多いはずだ。かといって他に継続的に仕事をする軽いクリーチャーも見当たらない。

2.《暗黒の儀式》vs.《業火への突入》
先にも書いたとおり、マナ加速からの高速ファッティ召喚がマシーンヘッドの持つ魅力だった。2t目に《燃え立つ死霊》なんかが攻撃を始めれば、もう勝利が見えてくる。じゃあ現在で再現するには?残念ながら瞬間的なマナ加速の役割を持つのは《業火の突入》だけだ。
しかもこれは追加コストに生贄を要求する。もし2t目にオリヴィアを唱えたいのなら、1t目にクリーチャーを用意しなくてはならない。・・・《墓所這い》?単独でできる仕事をもたないクリーチャーをできることなら入れたくない。ゾンビデッキでもないんでね。

3.クリーチャーの質
マシーンヘッドのデッキリストを見直して思ったのは、現在でも通用するほどクリーチャーの質が高いこと。タフ1掃討班《疫病吐き》、速攻・飛行・ディスカード《燃え立つ死霊》、CIP4点《火炎舌のカヴー》、生き残る”歩く火力”《スキジック》といった高いカードパワーをもつクリーチャーがズラリ。これらのおかげでマシーンヘッドはビートのくせしてコントロール力も高かった。・・・今は?とりあえずタイタンサイクルがそれに当たるだろう。《業火のタイタン》なんてまさにうってつけではないか・・・!!しかしやつらは6マナとビートには若干重い。


除去は現在のカードプールでも代用が効きそうなので理由にはならなかった。《終止》の代わりは例えば《四肢切断》や《悲劇的な復讐》。まあ、当時と違って再生をゆるさないってのはあまり重要ではないんだけどもね。

とにかく一番の理由は1。タフ1クリーチャーへの明確な回答となるカードが無い限り、赤黒で無理にビートを組む理由はなさそうだ。《死の支配の呪い》の採用を考えるくらいならコントロールにしたほうがいいし。


【結論】
素直に吸血鬼ビートを組めばいい

コメント

スミぱん@国会を見よう
2012年2月8日20:39

あのー、呼びましたか?(^^;)
ちなみに、隆盛のハンドブックを買ったら、貴種じゃなくて、貴主だそーです。

CAMEL
2012年2月8日20:51

>>スミぱんさん
ゾンビデッキの進捗のほどを今度のFNMでみせてもらいますよw

>貴種→貴主
まじですか!修正が必要だな・・・

スミぱん@国会を見よう
2012年2月8日21:03

今度のFNMでは、「初心に帰って」、神話レアとかレアとか何? それおいしいの?という
デッキを回してみようかと。(無謀) でもしっかりとDKAの優良アンコモンとかコモンは
入っているんですよねー。

ゾンビデッキは・・・ゲラルフの伝書使がまだ揃ってないんで、組みかけのままです。(苦笑)
ふつーに黒単組んだ方が早いかと。(^^;)

yuffy@アリス
2012年2月8日23:25

ゾンビデッキ、ワタシ、カンガエタアルヨ
太陽拳の癖か、リアニメイト風になりましたがww

CAMEL
2012年2月9日16:43

>>スミぱんさん
レアが入ってないデッキですか。
かつての青緑マッドネスレベルのやっすいアーキタイプ出来ないもんですかねー

>>yuffyさん
ゾンビデッキ=リアニメイトなイメージだから多分ダイジョブ。
てか復活しないゾンビなんてかっこ悪いからリアニメイト要素はふんだんに入れるべき。

スミぱん@国会を見よう
2012年2月9日21:30

やっぱ、ゾンビは墓場からのっそりと起き上がってこないとね。

白黒で屈葬の儀式入れて、ついでに天使の運命も入れて(あほ)、ゾンビの運命デッキでも
でっちあげますか?(笑)

白黒ランドは4枚しっかりキープしてありますんで。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索